幼稚園から持ち帰ってきた さつまいも達。
さて、これをどうするか?
ウチの子供達。
あまり、モソモソする系は苦手なのです。
この間までは、実家からのサツマイモは
鬼まんじゅうにして食べていたので、
蒸しもの系は見送ります。
昨日今日も、蒸しパンを作ってたし(^^;)
ジャジャン♪
サツマイモのタルト。
要は スイートポテトタルトってことか。
グラハムでできたパイ皿は、
成城石井で購入していました。
そこに、スイートポテトクリーム?を流し込み
オーブンで焼き上げただけ。
このスイートポテトも
裏ごしだけが少ししんどかっただけで、
超簡単です(*^_^*)
サツマイモ 400g
砂糖 100g(今回、上白50、きび50)
卵黄 2個
シナモンパウダー 小1/2(お好みで)
1.サツマイモを蒸して皮をむく。
温かいうちに 裏ごしする。
2.裏ごししたサツマイモに 砂糖を混ぜる
あら熱で砂糖が溶けて馴染むとおもいます。
3.砂糖が混ざったら、卵黄を入れて混ぜます。
4.タルト皿に流し、オーブンで焼きます。
とりあえず、180~210℃ 焼けるまで焼きます。20分くらいかな?
パイの中央がこんもり盛り上がったら
全体に 火が通っていると思われます(*^-^)b
生クリームとかないから
まだ、カロリー気にしないで食べられる?
別にタルト型に入れなくても
アルミカップの上に 丸く?細長く?絞って?
スイートポテトにしてもOK。
お芋そのものを味わう♪
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
コメントは投稿者の責任においてなされるものであり、サイト管理者は責任を負いません。