先日 のレッスン中に
アクシデントがありました。。。
紅茶を淹れる時に使用するポットの取っ手がポロっと!!!!!
なんで、2つもあるの??って??
実は、昨年秋 にも、ポロッと取れました。
去年のアクシデントの話をしながら、
紅茶を淹れている最中に、
2代目までがポロっと取れてしまったのです。
年末に2代目が届いたときに、
1代目は、私の方で処分という話だったけど、
高かったのもあって、どうしても捨てる気にならなかったのです。
ひっそりと、食器棚に眠っていました。
花瓶とかに使えないかな~?とか。
あぁ、、、2代目の君、どうするべきか。。。
お店へ連絡すべき?
言わないで、処分するべき??
。。。。。。。
交換は、もういいよぉ。。。
同じ物は、もういいから。。。
とりあえず、また取れた!というのは、言っておきたい。。。なぁ~
お店に伝えるだけ伝えたら、私の気が済むだろう。
はぁ~、ポットがないと、紅茶が淹れられないね~
~~~ つづく ~~~
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
コメントは投稿者の責任においてなされるものであり、サイト管理者は責任を負いません。